FC2ブログ

今野 敏(こんの びん) サスペンスだけじゃない多才なストーリーテラー


<作者紹介>
1955年、北海道三笠市生まれ。78年「怪物が街にやってくる」で問題小説新人賞を受賞しデビュー。以後旺盛な創作活動を続け、執筆範囲は警察・サスペンス・アクション・伝奇・SF小説など幅広い。2006年『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞、08年には『果断隠蔽捜査2』で山本周五郎賞と日本推理作家協会賞をダブル受賞した。空手の源流を追及する、「空手道今野塾」を主宰する。(中公文庫から)



・任侠病院
 日村誠司が代貸を務める阿岐本組は、所帯は小さいが、世の中からはみ出た若い者を抱えて、天下に恥じない任侠道を貫いてきた。ところが最近、一部の地元民から暴力団追放の動きが起こり、めっきり肩身が狭くなった。そんな中、今回、組長が持ち込んだのは病院の再建話。日村は、個性豊かな子分たちと、潰れかけた病院の建て直しに奔走するが・・・・。笑いあり涙ありのおなじみ「任侠」シリーズ第三弾!(中公文庫 裏表紙から)

今野敏 任侠病院

カバー装画 山崎杉夫
楽天ブックス 今野敏 「任侠病院」の購入はこちら



・任侠書房
 日村誠司が代貸を務める阿岐本組は、今時珍しく任侠道をわきまえたヤクザ。その阿岐本組長が、兄弟分の組から倒産寸前の出版社経営を引き受けることになった。舞い上がる組長に半ば呆れながら問題の梅之木書房に出向く日村。そこにひと癖もふた癖もある編集者たちが。マル暴の刑事も絡んで、トラブルに次ぐトラブル。頭を抱える日村と梅之木書房の運命は? 「任侠」シリーズ第一弾(『とせい』)を改題)。(中公文庫 裏表紙から)

今野敏 任侠書房

カバー装画 山崎杉夫
楽天ブックス 今野敏 「任侠書房」の購入はこちら































関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR