FC2ブログ

かんべむさし

<作家紹介>
本名 阪上順、昭和23年(1948)、金沢市に生まれる。関西学院大学社会学部を卒業し広告代理店に勤務。昭和50年に処女作「決戦・日本シリーズ」「背で泣いている」を『SFマガジン』に発表後、作家活動にはいる。
主な作品に『サイコロ特攻隊』『公共考査機構』『建売住宅温泉峡』『社長室直属遊撃課』『言語破壊官』『38万人の仰天』『すっとび晶子の大跳躍』などがある。(中公文庫)





・むさしキャンパス記

「勉強好きそうな顔しとらんな」教師の一言に男かんべむさし、一念発起、見事関西学院大学に合格、昭和41年のことである。
まじめに講義出席と思いきや、「クラブが優先や」と広告研究会に入部、もっぱら地価の部室へ日参した。そこで知り合ったおかしな仲間たちとべたべたつきあい、何とも珍妙なキャンパス生活が始まった。
「できるだけくだらんことを選んで」書いたドタバタむさしのハチャメチャ青春記。(徳間文庫 裏表紙から)

むさしキャンパス記 かんべむさし

カバー装画 佐々木侃司



・巡回洗脳班 ザ・ショートショート

 ワープしているSF,背筋もひんやりの怪奇、ちょっとした洒落たほのぼのユーモア、妖しくも奇妙な幻想・・・・
現実と夢の境界を漂う29のセンス・オブ・ワンダーを詰め込んで、日常の重力からあなたを解き放つ不思議の小説カプセル。文庫オリジナル(中公文庫 裏表紙から)

巡回洗脳班 ザ・ショートショート かんべむさし

カバー装画 佐々木侃司
楽天ブックス ”かんべむさし”の著書のご購入はこちら
































関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR