広瀬 隆(ひろせ たかし)
<作家紹介>
1943年東京生。早大卒。小説、ノンフィクション、医学書翻訳と広い分野で活躍。「東京に原発を!」「赤い楯Ⅰ~Ⅳ」「地球のゆくえ」「腐食の連鎖」など多数。原発問題の取材、講演などに精力的な活動を続ける。(集英社文庫)
・恐怖の放射性廃棄物 プルトニウム時代の終り
学者、政治家、エネルギー問題の専門家、そして自治体の首長や市民レベルの運動家達によって支えられ、原子力問題の先進国ドイツは、廃絶の方向へと確実に進んでいる。
しかし日本はどうであろうか?依然として原発事故は頻発し、高レベル廃棄物最終処分問題を抱えたままである。本書はそれらの問題をつき、革命的なエネルギー開発の現状などを新たに加え、人類がとるべき道を教えるルポルタージュ。「ドイツの森番たち」を改題。(集英社文庫 裏表紙から)

カバー写真 宅間國博






- 関連記事
-
- 立原正秋(たちはら せいしゅう)
- 広瀬 隆(ひろせ たかし)
- 西村京太郎(にしむら きょうたろう)
スポンサーサイト