FC2ブログ

F・ポール・ウィルソン






・城塞 ザ・キープ(上)

 1941年、ドイツ軍の一部隊が、トランシルヴァニア山脈を縫う山道脇の、小さな城砦に駐屯した。前方は峡谷、後方は断崖の天然の要害だった。
変っているのは、城塞の所有者は不明ながら、毎年維持費がスイスの銀行から送られてきていることと、城内至るところに、奇妙な形の十字架があることだった。
異変は駐屯2日目に起きた。壁石を動かした兵士が、首を引きちぎられた死体となって発見されたのだ。そして、完全な密室の中で、もう一人の兵士が喉を引き裂かれて死んでいた。
パルチザンの仕業か、それともこの城には何ものかが棲みついているのか?やがて想像を絶するかたちで、第三の殺人が発生した・・・。(角川文庫 カバーそでから)

城塞 ザ・キープ(上) F・ポール・ウィルソン

カバー写真 CIC提供



・城塞 ザ・キープ(下)

 最初の兵士の死から一週間あまり。ナチスが拉致したユダヤ人学者クーザとその娘、マグダの力によって、城塞の謎は徐々に解明されつつあった。
二人は一夜、不思議なものを見たのだ。それこそまさしく、この城塞の主にちがいなかった。だがその姿はあまりにおぞましかった・・・・
そして今、グレンと名乗る、正体不明の男が現れた。城塞について詳細な知識を持つこの男は何者なのか? 男に次第に惹かれ始めたマグダは、ある日、男の部屋で不思議な物を見た。だがそれが、城塞の秘密を解く重要な鍵であることは知る由もなかった・・・・
吸血鬼伝説が息づくルーマニアの古城を舞台に、斬新な手法で描く恐怖小説の傑作。(角川文庫 カバーそでから)

城塞 ザ・キープ(下) F・ポール・ウィルソン

カバー写真 CIC提供
























関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR