FC2ブログ

川越熊野神社






川越熊野神社_3127


JR埼京線・東武東上線の川越駅からクレアモールをひたすら真っすぐに歩いていき、通行人が少なくなったなと感じられる頃に左手に「川越熊野神社」がチョコンというようにあります。


川越熊野神社3129


鳥居はあまり高くはなく、境内も寺社の多い町川越にしては手狭な感じがします。近くには川越城主・松平家にゆかりのある「蓮馨寺」があり、ここの木々の方が目立ちます。


川越熊野神社_3123


「川越熊野神社」の境内には銭洗弁財天様がすぐに目に入ります。『己巳の日』は弁天様の日で特別の日なので、この日を狙って参拝をされてはいかがでしょうか。


川越熊野神社_3119


師走には『川越酉の市』があり、大いに賑わいます。


川越熊野神社_3120





御朱印帳 カバー 付 蛇腹式 40ページ 華紋唐草 (※送料無料はメール便のみ)




お札立て 御札立て 壁掛け 神棚 神札ホルダー 破魔矢 簡易神棚 お守り 札差し 山崎実業 おしゃれ 洋風 棚 置き ラック シンプル モダン 新築祝い 起業祝い 山崎実業 yamazaki ブラック ホワイト 5024 5025


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR