FC2ブログ

新型コロナウイルス





連日、新型コロナウイルス(COVID-19)について多くの報道がなされている。しかも、その深刻さが増すばかりだ。日本の感染者も中国と同様に日々増加しており、とても感染力が強いようです。諸外国でも感染が広がっているのでしょうから、できるだけ一般の人でもわかるように、情報番組や報道番組で情報を流してほしいものです。
身近で起きていることといえば、防感染のためのマスクや除菌シートがドラッグストアなどの店頭から消えてしまったことぐらいですが、これには非常に困っている。

幸いマスクの買い置きがあるので問題がないが、除菌シートがないので困っている。
昼は外食をすることが多く、とりわけ飲食店以外でおにぎりやサンドイッチを食べることが多いので、除菌シートが欠かせない。潔癖症というわけではないが、日本人は思っているほど衛生に気を使っているわけではないからだ。
公衆トイレを使った際によく見かけるのは、小用をたした後に手を洗わない人がかなりの割合でいることだ。大雑把な観察では、60代以上の男性に多くみられる。
とても不衛生だ。こういう様子を見てしまうと、お金や電車のつり革などを触った後では、ウエットティッシュでは心もとない。アルコールでなければだめだ。一種のアル中です。

除菌シートは早々に流通が始まるでしょうが、マスクはどうなのかなと思う。除菌シートの多くは日本製であり、当然のことながら日本の工場で生産をされています。しかし、マスクの多くは中国製であり、マスクが品不足になった鳥インフルエンザ(新型インフルエンザ)の時よりも中国国内での感染が拡がっている今回は、中国での使用も多くなるであろうし、中国国内の経済活動がインフルエンザ流行の影響により緩慢になっている状態で、日本向けの生産・輸出が始まるのは、かなり遅くなるのではないかと思われます。
かといって、日本製の高付加価値のあるマスクを増産するにしても、限りのある生産ラインでは十分な量を生産することが難しいのではないだろうか。

以前、朝の情報番組で得たことですが、頻繁に少量ずつ緑茶を飲むと感染を防げるらしいです。口やのどに付いてしまったウイルスを、強い酸性のある胃まで流し込むことによって死滅させることができるとか・・・

SARSや鳥インフルエンザの感染が拡がった時には、梅雨のころに収束したようですが、あと5か月近くも続くのでしょうか。






























関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR