FC2ブログ

佃島 住吉神社参拝









佃煮の名前のもとになった佃島にある住吉神社へ参拝をした。


近くには、もんじゃ焼きで有名な月島がある “いわゆる” 下町ですが、タワーマンションや瀟洒なマンションが立ち並ぶ光景からは、江戸下町とはほど遠いものを感じる。


本殿、龍神社、入舩稲荷神社、社務所がある小ぢんまりとした境内には、初詣の名残らしいお御籤を結び付けられたものが目立つ。海辺にある赤鳥居をくぐるとすぐに石の鳥居があり参道も短い。
住宅地が近くにあるために自動車の交通量が少なく、神社らしい静かな空気に満ちている。


参拝者が途切れることもなく訪れ、多くの方は御朱印をいただいておられました。
私はお札を授かり『住吉の神の信心』の準備が完了。

IMG_1429.jpg
IMG_1426.jpg
IMG_1424.jpg
IMG_1425.jpg
IMG_1433.jpg

IMG_1432.jpg
IMG_1431.jpg






神棚の里【公式】 神棚 セット 三社 神具付き 屋根違い三社 なごみ(小)神棚セット 本格神棚 新築 開店 事務所 神棚セット kamidana [RSL]




御朱印帳 カバー 付 蛇腹式 40ページ 華紋唐草 (※送料無料はメール便のみ)



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR